山口県最強説⑰お魚最強説
2021年4月13日
2021年5月24日

山口県のグルメといえば魚!!
日本海と瀬戸内海がある山口県は魚が豊富
皆さんあまりイメージがないかなあ?
でもね!下関にある唐戸市場!ぜひ行ってほしい!
まじで最強です!あんな新鮮な寿司が格安で食べれます!
昼過ぎには売れ残りの寿司が安くなるけど、
それでもいつも食べている魚に比べれば遥かに新鮮!
だってさっきまで海で泳いでいたんだから!

山口ルリ的 有名なお魚
- ふく これは言わずと知れた有名な山口の魚
- 笠戸ひらめ 笠戸島で超有名な魚!本当においしいから食べてほしい( ;∀;)
- 西京はも これまた有名!まさにお魚西京説です!
- うるめいわし これ!ルリ的に一番おいしい。角島・萩あたりで有名な干物なんです。
- イカ 下関近辺とかのイカは有名!新鮮でおいしい!
- あゆ 山口の川といえば清流で有名。路線の名前に「清流線」とつくくらいですから!海だけでなく川の魚も最高なんですよ!
- 太刀魚 これは瀬戸内海で有名な魚ですよね!味は一番すき!焼いても刺身でもおいしい
- 鯨 魚じゃない!けど、山口を代表する食材!もはやロマンですよね。文化として大切にしている食材です。その歴史を知ればあなたも鯨の大切さがわかります。山口県の鯨について